介護予防とは、高齢者が要介護状態等となることの予防又は要介護状態等の軽減若しくは悪化の防止を目的として行うもので、単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく、日常生活の活動を高め、家庭や社会への参加を促し、それによって一人ひとりの生きがいや自己実現のための取組を支援していくものと位置づけられています。
厚生労働省ホームページ、「これからの介護予防」より一部抜粋
健康づくりに役立つ情報をまとめた厚生労働省のリーフレットです。ご活用ください。
-
今から始めよう介護予防!ずっと続けよう介護予防!
始めるのが早ければ早いほど自分にお得
-
自分のこころとからだの状態を知ろう
自分は大丈夫!そう思っていませんか?チェックリストやってみませんか?
-
自分のことが分かったら介護予防を実践しましょう!
今、あなたに必要なことは?
-
運動
週に一回、できれば歩いていける場所(15分圏内)で、みんなで運動効果抜群
-
口腔
がんより怖いと言われている誤嚥性肺炎!予防したいと思いませんか? 最後まで若々しく、美味しく味わうお口から! 認知症をも予防する、あなどれない口腔ケア。毎日続けてみませんか?
-
社会参加
みんなの為に、自分の為に。役割は生きがいに、生きがいは介護予防(心と体の栄養剤)に
-
栄養
あぶない!熟年者が陥りがちな低栄養 健診の結果は?症状と原因を知って低栄養を予防しましょう