介護保険の自己負担割合(1から3割)は、利用者本人と同じ世帯にいる65歳以上の方(第1号被保険者)の所得により決まります。
40から64歳の方(第2号被保険者)、生活保護受給者、住民税非課税の方は、1割負担です。
詳しくはこちらをご覧ください。
平成30年8月から第1号被保険者で介護サービスの自己負担割合が2割の方のうち特に所得の高い方は3割負担となりました。
介護認定を受けている方全員に、『介護保険負担割合証』を交付します。
要支援・要介護の認定を受けている方全員に、利用者負担割合(1から3割)を記載した『介護保険負担割合証(びわ色)』を毎年7月中から下旬に送付します。有効期限は8月1日から翌年7月31日までです。
負担割合証が届きましたら、「介護保険被保険者証(介護保険証)」と一緒に保管し、介護サービスを利用するときは、必ず2枚一緒にサービス事業者や施設にご提示ください。
所得更正により負担割合が変更になった場合は、直近の8月まで適用年月日を遡って、所得更正後の負担割合となり、負担割合証が再交付されます。
過年度分の所得が更正された場合には、それに応じて、当該所得が判定に用いられる期間の負担割合が変更されます。
世帯員の転出入や死亡などにより世帯内の第1号被保険者数が変わり、負担割合が変更になった場合は、その月の翌月初日(世帯構成変更のあった日が月の初日の場合はその月)から負担割合が変更となり、変更前と変更後の負担割合と適用期間を併記した負担割合証が新たに交付されます。
65歳になり第1号被保険者となった方が判定により2割または3割となる場合は、年齢到達月の翌月初日(年齢到達日が月の初日の場合はその月)から負担割合が変更となり、変更前と変更後の負担割合と適用期間を併記した負担割合証が新たに交付されます。
介護保険料の滞納状況により、利用時支払額を3割(「利用者負担の割合」欄に記載された割合が3割である場合は4割)とする措置(給付額減額)を受けている場合は、「介護保険負担割合証」に記載された利用者負担の割合よりも、当該措置が優先されます。
介護保険負担割合証を紛失や破損した場合等に『介護保険負担割合証』を再交付します。
受付窓口
江戸川区役所本庁舎2階2番窓口(介護保険課給付係)
※郵送での申請も可能です。
受付時間
午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は除く)
申請に必要なもの
介護保険負担割合証再交付申請書
※再発行した介護保険負担割証は、被保険者あて(送付先変更の届出を行っている方は送付先)に郵送いたします。
窓口での受け取りを希望する場合、本人確認書類が必要です。
※被保険者本人ではなく代理人が受け取りを希望する場合、本人が作成した委任状、代理人の本人確認書類が必要です。
介護保険課における個人番号記入欄のある申請書の取扱いについて
平成28年1月から介護保険関係申請書類に個人番号(マイナンバー)欄を追加したことに伴い、個人番号確認書類や身元確認書類等の提示が必要なります。
詳しくは、下記リンクをご覧ください。
-
マイナンバーの確認について
-
申請書
-
委任状(介護保険負担割証再交付用)
介護保険負担割合証を、被保険者本人ではなく代理人が受け取る場合は委任状が必要です。
【お手続きいただく際の必要書類】
申請者 | 必要書類 | ||||
被保険者証等再交付申請書 | 本人の番号確認書類※1 | 申請者の本人確認書類※2 | 委任状※3 | 登記事項証明書 | |
本人の場合 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
任意代理人(家族等)の場合 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
法定代理人の場合 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
(※1)本人の番号確認書類
本人のマイナンバーが確認できる書類 下記のものいずれか1点
マイナンバーカード、通知カード、マイナンバーが記載された住民票の写し・住民票記載事項証明書
(※2)申請者の本人確認書類
氏名及び生年月日又は住所(個人識別事項)が記載されている書類
アの場合は1点、イの場合は2点必要となります。
ア.官公署等発行の写真付証明書
例)マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、身体障害者手帳、在留カード等
イ.ア以外の本人確認書類
例)健康保険証、介護保険被保険者証、年金手帳、公共料金の通知書や領収書等
(※3)委任状の作成が困難な場合
本人しか持ちえない書類が準備できれば、委任状がなくてもお手続きが可能です。
例)マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、健康保険証、介護保険被保険者証等
<電子申請>
政府が運営するオンラインサービス「マイナポータル」内の「ぴったりサービス」による電子申請サービスが利用できます。マイナポータルの利用には、①個人番号カード(マイナンバーカード)②マイナンバーカード対応スマートフォンもしくはパソコンとICカードリーダライタが必要です。
下記のリンク先より申請してください。
<電子申請状況の確認について>
マイナポータルにログイン(利用者登録)してから電子申請を行うと、手続きの処理状況(処理中、完了等)を確認できます。また、利用者登録時にメールアドレスを登録すると、区担当部署が手続きの処理状況を変更した際、登録したメールアドレスに通知がされます。
(注)ログインせずに電子申請を行った場合、手続きの申請状況を確認することはできません。
【問い合わせ先】
介護保険課 給付係
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号 江戸川区役所本庁舎2階2番 窓口
電話番号:03-5662-0309